はなはとニュース

11月のはなはと*きよもり②
2015年11月13日
*発売開始しました!!!!
華鳩『新酒 貴醸酒の生にごり酒』できました!
水の代わりに酒で造る貴醸酒ならではの濃厚で甘口のにごり酒。
華鳩『新酒 生にごり酒』発売開始しました!
蔵人(酒造りのスタッフ)たちが頑張って造ったにごり酒。
できたてのさわやかさを楽しめます!
フレッシュ感を楽しめる「生」がお勧めです。
『火入れ(常温保存可)』も1.8Lと720ml、300mlと180mlカップも出来ました。
季節の贈り物に!ご家族やご友人と集まったら!
一番楽しいお酒!!!
『海中熟成酒飲み比べセット』。
少し高価ですが、南伊豆の美しい海中で熟成させた貴醸酒と、
蔵の中で熟成させた貴醸酒の飲み比べセット!
来年のカレンダーができました!
本日よりネットまたはご来店でご購入の方に無料で差し上げます。
おしゃれではありませんが、農事暦等の記載もあり、
書くところがあると、地元では人気です。
ご希望の方はカート内でカレンダー希望をぽちっとして下さい。
なお数に限りがありますので、お急ぎください。
無くなり次第終了させて頂きます。ご了承ください。
以下11月の華鳩の参加、出品するイベントです。
===================================================================
10/30(金)10/31(土) 地肴地酒 第9回呉酒まつり『呉市内の居酒屋』
呉の地酒と呉の料理人達が腕をふるった数々の酒の肴が楽しめます。
一つの蔵の酒だけに絞り、食前・食中・食後と酒の違いを楽しませてくれる開催店や、各蔵の燗酒のみを揃えてくれる開催店、地酒を使ったカクテルを飲ませてくれる料理屋さんやスタンドバーなど、店によって楽しませ方も多様です。
ぜひ魚菜やさんへお越しください! 社長の榎がお待ちしております。
詳細は酒の上田屋まで。
10/30(金)10/31(土)11:00-20:00 C'est bon JAKEN広島フェア『Espace Cinko パリ2区Passage Choiseul』
9蔵の広島の酒18種類が2ユーロで試飲できます。また、広島の物産や茶道等のパフォーマンスも。
パリにお越しの方、在住の方ぜひお越しください!真理子がお待ちしております。
11/1(日)11:00-19:00 Salon de Sake『CAP15パリ15区』
9蔵の広島の酒が試飲できます。
パリにお越しの方、在住の方ぜひお越しください!真理子がお待ちしております。
11/2(月)19:00-21:00 広島の酒試飲会『Julhesパリ10区』
9蔵の広島の酒が試飲できます。
パリにお越しの方、在住の方ぜひお越しください!真理子がお待ちしております。
11/7(土)~2016年4月まで 広島の酒試飲展示会『Musée du vin et du Négoce de Bordeaux』
11月と12月は藤井酒造、中国醸造、華鳩が試飲できます。
11/7(土)10:00~ 朝市『音戸瀬戸ふれあい広場』
今回華鳩はお休みです。
地元でとれたての野菜や魚の他、はなちゃんのたこ焼き、音戸てんぷら、呉や県内の物産など。
女性会の皆さんの炊き込みご飯や音戸パンのねじりパンなども見逃せません。
11/10(火)14:00~14:40『音戸の舟唄教室』榎酒造
広島県の民謡。『音戸の舟唄』を今朝丸先生が教えてくれます。
無料。今月は第2火曜日です。
11/19(木)14:00~16:00『絵手紙教室』榎酒造
清水勝子先生の絵手紙教室。
画材が無くてもお貸しします。お気軽にお越しください。
会費:500円
11月の営業日
直売小売部
平日 08:30 - 19:00
土 10:00 - 18:00
定休日 日祝
12月は休まず営業する予定です。
日祝日でも営業している場合もあります。
また予めご連絡いただければ開店致します。
ご遠慮なくお電話下さい。>>>TEL: 0823-52-1234
尚、蔵見学は、予約が必要です。
見学コースなどがない為、個別にご案内する都合や、
酒造りの都合でご希望に添えない場合もあります。
ご予定が決まり次第お知らせ下さい。
卸部の休業日:
11月 1(日)、3(祝・火)、7(土)、8(日)、14(土)、15(日)、22(日)、23(祝・月)、29(日)